発達障害の支援でサポートしてくれる方募集しています。
4/4分再投稿 発達障害の支援でサポートしてくれる方を募集しています。 毎日日常生活で、ほんとうに小さなことでつまづいて困ることがとても多くて、サポートが必要です。 ラインやメールで時々声かけをしてもらって、困ってること …
4/4分再投稿 発達障害の支援でサポートしてくれる方を募集しています。 毎日日常生活で、ほんとうに小さなことでつまづいて困ることがとても多くて、サポートが必要です。 ラインやメールで時々声かけをしてもらって、困ってること …
発達障害の支援ボランティアで、予定の管理や計画を立てること、必要な連絡などを手伝ってくれる方を1、2名絶賛募集中です。 通常のお仕事の予定管理ではなく、主に日常的なことのリスト(洗濯や掃除機買い物リストなど)や、週末こど …
色々あった1年だったけど、発達障害についてとことん調べてとことん自分を知り、それを周囲に伝えていくことを延々と繰り返した1年だった。 発達障害という診断やラベルは、そもそも自分のためにあるようでいて、そうじゃない。 そば …
今日、ゴミの日って出す30分前まで覚えてたのに忘れて寝ちゃった しかも今日4時から娘の目の検査だったのにそれも忘れてて、あれ、今日2日?2日って目の検査じゃなかったっけ??ってハッと閃いたらもう4時だった がーん 忘れな …
ところで、ボスがまえに 記憶喪失のように生きる とゆうタイトル?の記事を書いてた気がするんですけど、 そんで記憶に障害がある、と最近読んでもピンと来なかったんですけど、 マイサンは思ってるよりポンコツ と力説されてる記事 …
なぎ『ねぇ、ママ〜。 なーちゃんってすぐわすれちゃうよねぇ〜。 きのうねんどでつくった、うみのいきもののなまえ、またわすれちゃった。』 ママ『さんご?』 なぎ『そう!さんご! …なーちゃんって …
わたしね、この間のまいさんのセッション、 メモしてなくて あぁ、バカなのに、忘れちゃうのに何でメモしなかったんだろう…ってすごく思ってたの。 でも、何故か、まいさんに言われたことは、 普段忘れてても必要な時に必ず思い出す …
わたしは、これまでだって、ずっと、甘やかされて、ずっと、大切にされて、ずっとずっと依存することを許してもらってきたんだ。 だれに責められるわけもなく、だれもが、なぜわたしがこんなにも苦しむのか、理解できないことばっかりだ …
女神の告白室はこちらからどうぞ。今日あったことやご相談、記事や商品のご感想やコメントなど24時間自由に投稿お待ちしています。maimatsunaga0@gmail.com(松永まい直通) こつこつ、 こつこつ、歩みを進め …