怒涛の1年だった。もうそりゃもう。
よく生きてた。
みなさんのおかげです。
新しいショップサイトとブログサイトを制作にかかったのが、昨年の春のことだった。
デザイナーさんと夏中うなり、ズタボロになり、秋にはもうすっかり死にかけていた。なにがこんなに苦しいのか、まったくわからなかった。
そしてついに命の危機を感じ、精神科にかかり発覚した発達障害。
地獄の苦しみスタートした昨年の今頃から、みんなに怒涛の迷惑をかけて進んだサイトも、一年が経過してもとても使いやすく、つくづく素敵なものを作っていただいてありがたいなと思う。
サイトは、一回作ったら終わりってわけじゃなくて、家とかと同じでメンテナンスが必要だし、掃除が必要だし、壊れたら直しが必要だし、とても手間がかかる。
それでも、自分がこれだけ上手に日本語が読めてなかったんだって
いまだに脱帽する中で
そんなわたしにとっても、みやすい場所であってくれてありがとうと思うし、この先も、そうでありたいといつも思う。
ユニバーサルなデザインや、サイト
それは、いろいろな場所にとてもアクセスがしづらい自分にとっては
ひとつの、心のよりどころのようなものだ。
日本語は、とても複雑にできていて、この世界に溢れる複雑極まりないパッケージデザインや商品ラベルの数々は、わたしの神経をとても消耗させてきた。
シンプルで、みやすくて、間違えないものはとても少ない。
自分の自宅には、見えるところにほとんど日本語がでないようになっていて💦
日用品は英語で書かれたものを買うようにしていて💦
それがオシャレな部屋ですね的に毎回言われることの、痛々しさったら無い。
まだ去年は自分の識字のハンデにもまるで気づいていない中、初めてのサイトが始まったばかりで、今もなお食と育児の活動が始まる手前で、そんな中でも着実に、
色々ベールに隠れていた部分があらわになって前に進んでいることをただ願う。
それはそれはFragileな一年だったけれど
これからまた、その上で、立ち上がって地に足をつけて歩いていきたい。
昨日は荷物の受け取りとか郵便屋さんの混乱で、激しくパニックを起こしてひっくり返ってたんだけど😂 みんなありがとう💦
相変わらず、いろいろなハンデがあるからこそ
だからこそできることもあると、信じる。
作ってみたら、想像いじょうに優しく可愛い香りになった、わたしの思う、プロテクションの香り。
昔から、ヒーリングやら浄化やらの世界で色々なときに「プロテクション」だの「境界線」だのを聞いてきて
そのたびに、「プロテクション」という世界を分断するありかたが、いやだった。
何から身を守るんだろう?世界はそんなに危険なの?
わたしのプロテクションは、ひとつになること。
害されず、傷つけられず、相手をも洗ってしまうくらいに
可愛く明るくあれれば、世界は必ず調和に向かうと信じてる。
とても素敵な香りに仕上がっているので、日々、3次元の世界のエネルギーに持っていかれてクタクタに疲れてしまう人は、ぜひ一度手にとってみてください。
バスソルトはリストに載せてないですが、ご希望の方いらっしゃいましたら問い合わせください。追加します😀
そこなしににねな、プロテクションMelodyをこちらからどうぞ!
お守りがわりに✨
ブレンド精油 1ml ¥1,900-
2ml ¥2,900-